Yoihon 良書網 訂購日本書籍、雜誌、動漫,WhatsApp 9411 6767 查詢
圖片只供參考
產品查詢
圖書
服制の成立―弥生・古墳・飛鳥・奈良(横幅の布を巻く倭の男子衣、褌の男子 ほか)和様の創製―平安(文官朝服公卿冬束帯 ほか)武装の伸展―鎌倉・室町・安土桃山(禅宗(臨済宗)高僧の道具衣胴丸をつけた武士 ほか)小袖の完成―江戸(長直垂をつけた大名狩衣、指貫をつけた四位の武家 ほか)洋風の摂取―明治・大正・昭和前期(三斎羽織をつけた明治維新の官軍将校黄櫨染の御袍 ほか)